NHK連続テレビ小説【あんぱん】が2025年3月31日からスタートしました。
柳井崇の母親柳井登美子役を演じるのは松嶋菜々子さん!
柳井澄美子のモデルはやなせたかしの実母、柳瀬登喜子さんです。
劇中では柳井清と死別後、再婚のため子供を置いて1人出て行ってしまいましたね。
やなせたかしの母親(柳瀬登喜子)のその後!夫と死別や再婚の人生について徹底解説していきます!
- 【あんぱん】柳井登美子のモデルは柳瀬登喜子!
- 柳瀬家の家族構成
- 柳瀬登喜子と清の子ども
- 柳瀬登喜子と清の子育て
- 柳瀬清と死別後の人生
- 3度目の結婚相手
- やなせたかしとの親子関係
- 3度目の結婚相手とその後
- 柳瀬登喜子のプロフィールや学歴や経歴
- 柳瀬登喜子の性格
【あんぱん】柳井登美子のモデルは柳瀬登喜子!
朝ドラ【あんぱん】で柳井崇の母親柳井登美子を松嶋菜々子さんが演じています。
モデルとなったのはやなせたかしさんの実母である柳瀬登喜子さん。
やなせやかしさんの実父・柳瀬清さんの妻です!
ドラマと同様、やなせたかしさんの父、清さんは若くして亡くなってしまいます。
死別後幼い子供(やなせたかしさん、千尋さん)を残し再婚するために出ていきます。
ここまでは朝ドラでも再現されていましたが、その後の人生について詳しくみていきましょう!
柳瀬家の家族構成
柳瀬家の家族構成は以下のようになっています。
【あんぱん】柳井家の相関図を見ると分かりやすいですね。
やなせたかしの家族構成
父・柳瀬清
母・柳瀬登喜子
やなせたかし
弟・柳瀬千尋
柳瀬登喜子と清は夫婦です。
登紀子さんと清さんはお互い2度目の結婚でした。
つまり二人とも離婚歴があります。
お互い1度目の結婚はそんなに長くは続かなかったそう。
登喜子さんも清さんも由緒ある家系同士の縁組となった。
結婚し二人の子宝に恵まれました。
柳瀬登喜子と清の子ども
2人の結婚(再婚)の経緯は不明ですが、1919年2月6日やなせたかしさんが誕生します。
その2年後やなせたかしさんの弟の千尋さんが生まれました。
柳瀬登喜子と清の子育て
登喜子さんは礼儀やマナーに厳しかったそうでうが、お二人には特に決まった教育方針はありませんでした。
ただひとつ「正直な人になりなさい」と言うことを教えたそう。
過去に「自分に正直に描き続けたことで現在がある」とコメントしたことがあります。
やなせたかしさんはその言葉に従っていたのかもしれませんね。
柳瀬清と死別後の人生
清さんは32歳という若さでした。
清さんは、高知県に登喜子さんと子供たちを残し仕事の都合で上海で単身赴任をしていました。
登喜子さんたちは清さんの帰りを待っていましたが、赴任先で帰らぬ人のなりました。
登喜子さんは清さんと一緒に上海に行かなかったことをとても悔やんだそうです。
3度目の結婚相手
清さんが亡くなってから、千尋さんは叔父の柳瀬寛さんの養子になりました。
登喜子さんはたかしさんと一緒に自分の実家の離れに居候する形で暮らすことに。
そんな中登喜子さんに3度目の結婚話が持ち上がったのです。
お相手は東京に暮らす官僚!
しかしお相手にはすでに子供がいたそうで、登喜子さんの子どもは連れていけないということで寛さんに相談。
結果、寛さんにやなせたかしさんも育ててもらうことになりました。

ドラマで幼い崇と千尋を置いて去っていく姿が切なく描かれていました。
やなせたかしとの親子関係
子供を親類の家に残し去っていった登喜子さん。
やなせたかしさんには再婚することは告げていなかったため、やなせたかしさんは母親の再婚をしりませんでした。
なんと、水虫を治すためと告げ去っていったとのこと。
今思うと驚きの理由ですね。
詳しく登喜子さんとのその後は明かされていません。
そのため、親子関係は終わってしまったように思いましたがそうではありません!
一緒にその後暮らすことはなかったようですが、まったく縁が切れてしまった訳ではなさそうです。
やなせたかしさんの本「人生なんて夢だけど」で大きくなってから登喜子さんと撮った写真公開されています。
そのことから、なんらかの繋がりがあったと考えられますね!
- やなせたかしさんが5歳の時に夫、清と死別
- その後、東京の官僚と再婚
- 子どもが連れていけないので、やなせたかしさんも伯父に預けられる
3度目の結婚相手とその後
登喜子さんは東京の官僚で子供のいる人再婚し、しばらくは東京に暮らしていました。
しかし登喜子さんは再婚相手にも先立たれてしいます。
夫が遺してくれた家にしばらく暮らしていたようですが、その後田舎で1人暮らしたそうです。
しかしその後田舎に映り最後は田舎で1人暮らしたそうです。
柳瀬登喜子のプロフィールや学歴や経歴
柳瀬登喜子さんのプロフィールについて調査してみたのですが、詳しい詳細は明らかにされていませんでした。
しかし息子であるやなせたかしさんが過去に取材で母についてのエピソードを明かしています。
登喜子さんは高知県香美郡在所永野の谷内家の出身です。
なんと谷内家は大地主で村長をする地元の名家でした。
登喜子さんは谷内家の六人兄弟の次女として生まれました。
かなり裕福な家庭で生まれ育ったみたいです。
学歴の詳細は不明ですが、高校は高知県立第一高等女子学校に通っていた才女。
なんと!驚いたのが高校は高知県立第一高等女子学校在学中に1度目の結婚をしていたそうです。



高校生なので15歳~18歳くらいに1度結婚したと言うことだ!
柳瀬登喜子の性格
やなせたかしさんの母親である登喜子さんは、気位が高く華やかで奔放な女性。
人見知りも少なく、社交的でグループの中心的な人物で目立タイプの人でした。
ファッションも当時から華やかな物が好きなお洒落さん。
綺麗に化粧をし香水をつけて田舎では少し悪目立ちして、悪い評判が立つこともあったみたいです。



【あんぱん】の松嶋菜々子さんもとっても華やかだったのは
登喜子さんの再現だったのかな!
関連記事
他にも【あんぱん】いせたくやのモデルについても解説しています。
気になる方は是非ご覧ください!






まとめ
本記事では朝ドラ【あんぱん】柳井登美子のモデルは柳瀬登喜子!柳瀬清と死別後の人生紹介しました。
柳瀬登喜子は夫・柳瀬清とはお互い再婚でふたりの子宝に恵まれるも、やなせたかしさんが4歳の時に死別。
その後、登喜子は幼い子供を残し再婚。
離れ離れになった親子ですが、決して縁が切れてしまった訳ではなかったようですね。
再び再婚した後もまた、夫に先立たれてしまたようですが、最後は田舎で1人暮らしました。
柳瀬登喜子さんは明るい性格でとても華やかな方だったことが朝ドラ【あんぱん】で忠実に再現されているようですね!
これからのドラマの展開も楽しみです。
最後まで読んでいただきありがとうございました。
コメント