【虎に翼】優三の戦死を徹底解説!戦争後に寅子のお守りを託した理由!

優三 戦死

この記事は、今後のネタバレを含んでいます。

【虎に翼】ヒロイン寅子の夫優三は戦死してしまいます。

優しい理想の夫優三の死は、視聴者に優三ロスをもたらすこと間違いなしです。

戦争の中、寅子のお守りを託して息を引き取った様子など、優三の戦死ついて徹底解説します。

この記事で分かること
  • 寅子の夫優三は戦死!
  • 優三は戦争中病気になった 
  • 優三は病室で息を引き取った 
  • 寅子が優三の戦死を知らなかった理由
  • 寅子の父が優三の戦死を隠していた理由
  • 優三の戦死を隠した父の謝罪
  • 寅子の父親が他界について 
  • モデル三淵嘉子さんの夫の戦死との違い

これらをみていきましょう。

目次

寅子の夫優三は戦死!

変顔で涙を誘って出征していった寅子の夫優三は、戦死してしまいます。

死線を超える五銭硬貨と、苦戦に勝つ十銭硬貨を縫い付けた寅子のお守りを持って行ったのに、寅子と娘優未のもとに帰ってくることはありませんでした。

おまもり
デイリースポーツ

優三は戦争中病気になった

優三は、戦争に行って亡くなったから戦死ということにはなりますが、戦闘で亡くなったわけではなくて、病気になったようです。

1945年8月15日に戦争は終わりましたが、優三が戦死したのは1946年5月23日と通知書に書かれていました。

日本に帰るまで、収容所にいて病気になったのか、収容所に行く前から病気だったのかはわかりませんが、優三は収容所の病室にいたのでした。

優三は病室で息を引き取った

優三戦死
まんたんウェブ

優三は収容所の病室で息を引き取りました。

それを伝えに来てくれたのが、優三と隣のベッドだったという小笠原です。

小笠原の病状が悪化した時に、とてつもないご利益があるから絶対に助かると言って、寅子の作ったお守りを小笠原に握らせました。

そのおかげか小笠原は持ち直しましたが、優三は悪化して亡くなり、小笠原は申し訳ない思いでいっぱいでした。

短い時間だったけど、優三はとてもやさしかったと、ボロボロになって薄汚れてしまったお守りを持ってきてくれました。

本当は遺骨を持ち帰りたかったといいますが、それはかなわなかったのです。

本当に優三らしいと思う最後で、そんな優しい優三だったから、小笠原はお守りを届けに来てくれたのでしょう。

戦死したという通知は来ても、本当はまだ生きていて、帰れずにどこかにいるのでないかという、かすかな希望もなくなってしまいました。

もともと胃腸の弱かった優三だから、戦争中大変な思いをしていたのかもしれないとも思う寅子でした。


寅子が優三の戦死を知らなかった理由

戦死知らなかった理由
WEBザテレビジョン

優三が戦死したのは、1946年5月でしたが、寅子が優三の戦死を知ったのは秋以降です。

それは、父の直言が隠していたからです。

寅子の父が優三の戦死を隠していた理由

寅子の父直言が優三の戦死通知隠したのは、優三の戦死の通知を受け取って、寅子が優三の戦死を知りショックで倒れたら、家がダメになってしまうと思ったからでした。

父直言が倒れる時に写真たてに異常なほどの勢いで触るなというので、かえって気になって見ると、裏板が外れて、紙が挟まっていることに気がつきます。

それが優三の戦死を伝える通知でした。

兄の直道が戦死し、直言の工場もうまくいかない中、頼りになるのは寅子だと感じていて、とっさに隠してしまいました。

優三の戦死を隠した父の謝罪

隠していた優三の戦死通知が見つかっても、そのことを話すのはすぐではありませんでした。

花江の怒りの言葉で、やっと口を開きます。

号泣して、すごい勢いで謝りました。

つい隠してしまったのは、寅子が、わが家がダメになってしまうからで、時間が経つほど話しづらくなっていったといいます。

寅子の仕事が決まってからと思ったけれど、なかなか決まらなくて‥というと、寅子のせいにしていると花江が怒りました。

寅子の父親が他界について

父
ENCOUNT

父直言は、優三の戦死通知が見つかって、あっという間に亡くなりましたが、その前に、言いたいことを全部言ってから満足して逝ったようです。

直言は栄養失調と肺炎ですっかり弱っていて、倒れてからの1か月でどんどん衰弱していきました。

最初に口にしたのは花江のことでした。

直道が亡くなっても花江は猪爪家の人間でいられるのか、ということでした。

直言にも強く怒ったりする花江ですが、もう、すっかり家族の一員ということですね。

でも、もしこの先よい人が現れたらその人と幸せになって欲しいともいう、優しいお父さんです。

優三の戦死通知を隠していたことを謝った後に、話が止まらなくなりました。

寅子がしあわせならいいけど、本当は花岡がいいと思っていたと、とんでもないことを言いだしました。

かわいい孫にも会わせてくれた優三に感謝しているけれど、花岡なら寅子は確実に幸せになるし、周りに自慢できるし、老後も安泰だと言って、言い過ぎたことに気がつきます。

話すべきじゃない話がどんどん出てきます。

共亜事件の時の寅子がしつこかったとか、はるが怖くて残業と嘘ついて飲みに行ったと等々、うちの家族は女が強いから直道とこっそり寿司を食べてごめんとか、次々です。

一生分の懺悔をするつもりかという寅子に、苦労ばかり掛けて役立たずでダメでろくでもなくて申し訳なくて死んでも死にきれないと、こんなお父さんでごめんと言います。

寅子は何度ごめんと言われても、優三の戦死通知を隠していたことは許せないと思うのでした。

でも、寅子はそれ以上に、父だけが女子部に行くことを賛成してくれたことを思い出していました。

寅子が、誰の前でも寅子はすごい、かわいいと言ってくれたというと、寅子は自分の誇りで宝物だといいます。

そこまで言うと満足したように、スッキリして深い眠りにつきましたが、数日後に亡くなったのでした。

モデル三淵嘉子さんの夫の戦死との違い

【虎に翼】のモデルである三淵嘉子さんの夫和田芳夫さんも戦死しました。

ドラマの優三と違って、和田芳夫さんは体が弱く、肋膜炎をわずったこともあって、召集を免れていました。

戦況が悪化したためか。ついに戦争に行くことになりました。

和田芳夫さんは戦地で発病して、戦争に出ることはなかったと言います。

優三と違って、病院船に乗って帰国はしたものの、長崎の陸軍病院で1946年5月に亡くなりました。

優三と同じように最初は軽くて重病の人に付き添っていたのに、船内で悪化してしまったといいます。

お守りの話はオリジナルストーリーのようですね。

当時の三淵嘉子さんは、母校の明治大学で教えていましたが連絡はなくて、夫和田芳夫さんに会うことはできませんでした。

しかし、遺骨は戻ってきて、故郷香川県丸亀市の和田家のお墓に納められています。

三淵嘉子さんの遺骨は、遺言により、和田家のお墓にも分骨されています。

関連記事

あわせて読みたい
「虎に翼」の道男役は和田庵で経歴がヤバい!映画の新人賞を3つ獲得! この記事は、この先のネタバレがあります。 「虎に翼」12週では戦災孤児の問題が描かれます。 その中でリーダー的存在の道男が登場、猪爪家とも関わっていきます。 道男...
あわせて読みたい
【虎に翼】はるさんが病死の原因をネタバレ!日記の内容は貯蓄計画! この記事はこの先のネタバレを含んでいます。 【虎に翼】裁判官編の物語が進み、家庭裁判所の設立を成し遂げ、裁判官の道を歩き始めた寅子です。 ヒロイン寅子の母はる...
あわせて読みたい
【虎に翼】汐見と香淑(香子)の出会いや朝鮮での出来事をネタバレ! この記事は今後のネタバレを含んでいます。 【虎に翼】家庭裁判所の準備に追われる寅子は、明律大学の仲間達と次々再会します。 母国朝鮮に帰っていた崔香淑とも再会で...
あわせて読みたい
【虎に翼】よねのネタバレと今後の展開!轟の助手で法律事務所設立! この記事にはネタバレを含んでいます。 戦後の裁判官編に突入した【虎に翼】、よねも轟も生きていました。 気になる今後の展開についてネタバレしていきます! 実は米と...
あわせて読みたい
【虎の翼】優三の年齢は38歳!寅子とは6歳差で結婚! 【虎に翼】戦病死しという悲しい別れに心を無くしていましたが、優三の言葉を思い出し、寅子は前を向くことができたようです。 優三の年齢は何歳なの?寅子といくつ違う...
あわせて読みたい
【虎に翼】兄の直道が戦死!戦後の猪爪家はどうなったのかネタバレ! この記事は、今後のネタバレを含みます。 【虎に翼】は、辛い戦争の場面が続きますね。 兄の直道の戦死から始まる戦後の猪爪家がどうなっていくのか、ネタバレを紹介し...
あわせて読みたい
【虎に翼】登場人物のモデル一覧!キャストの配役徹底解説! この記事には一部、この先のネタバレを含んでいます。 2024年前期の朝ドラ【虎に翼】日本初の女性弁護士・判事・裁判所所長をとなった三淵嘉子をモデルにしたリーガルエ...
あわせて読みたい
【虎に翼】花岡悟が餓死した理由は法律が原因!なぜ死んだのか徹底解説! この記事には、この先のネタバレがあります。 虎に翼で花岡悟が餓死するという衝撃的な展開になります。 なぜ花岡悟は餓死したのか、その理由が法律に関わるものだった...
あわせて読みたい
【虎に翼】結婚相手や夫のモデルを徹底解説!ドラマと現実の違いは? この記事は、今後のネタバレを含んでいます。 【虎に翼】ドラマ内に何組かカップルが登場していますね。 結婚相手や夫との今後の予想や、モデルはいるのか、ドラマと現...
あわせて読みたい
【朝ドラ】虎に翼のロケ地を全部紹介!河原や東浦町の工場の撮影場所! 日本史上初めて法曹の世界に飛び込んだ一人の女性を描く連続テレビ小説。 NHK朝ドラ「虎に翼」が2024年4月1日から始まりました! 「虎に翼」のドラマで舞台となるのが東...
あわせて読みたい
【虎に翼】視聴率の推移・一覧表!過去の朝ドラとも比較! 2024年4月1日から伊藤沙莉さん主演のNHK連続テレビ小説(朝ドラ)「虎に翼」がスタートしましたね! 毎回朝ドラで気になるのが視聴率ですよね! 「虎に翼」は初回から高視...
あわせて読みたい
【虎に翼】寅子の結婚相手は優三!社会的地位の為の婚約だった! この記事は、この先のネタバレを含みます。 【虎に翼】寅子の結婚相手は、花岡ではなく優三です。 社会的地位を確立するために結婚したいと寅子が言ったことがきっかけ...
あわせて読みたい
【虎に翼】花岡の結婚相手は小高奈津子!寅子と結婚しなかった理由を徹底解説! この記事には今後のネタバレを含んでいます。 【虎に翼】花岡の結婚相手は小高奈津子であることがわかりました。 とてもいい感じだった花岡と寅子ですが、どうして結婚...
あわせて読みたい
三淵嘉子の家系図を徹底解説!旦那と死別して裁判官と再婚! 日本初の女性弁護士という素晴らしい経歴の三淵嘉子さん。 実は、彼女の両親や夫の経歴もすごいことが判明しました! 本記事では、三淵嘉子さんの両親や子供について紹...
あわせて読みたい
三淵嘉子の父親は逮捕されてない!朝ドラ「虎に翼」との違いは? 4月からスタートした朝ドラ「虎に翼」は、日本初の女性弁護士となった三淵嘉子さんをモデルにしています。 猪爪寅子の父逮捕のシーンは衝撃でしたが、実際の三淵嘉子さ...
あわせて読みたい
帝人事件をわかりやすく解説!「虎に翼」の共亜事件のモデルとなった実話! 「虎に翼」寅子の父直言の逮捕から大汚職事件という衝撃的な展開となりました。 ドラマの共亜事件のモデルとなったのは、帝人事件という実話です。 帝人事件についてわ...
あわせて読みたい
ハヨンスはなぜ日本語が上手?経歴や留学経験を徹底解説! 【朝ドラ】虎に翼で、ヒロイン寅子の同級生・香淑を演じているハ・ヨンスさんが話題ですね。 日本が上手くてかわいいと評判です。 ハ・ヨンスさんの経歴や留学経験があ...

まとめ

【虎に翼】優三の戦死、戦争で寅子のお守りをたくして息を引き取った話等を徹底解説しました。

  • 寅子の夫優三は戦死してしまいます。
  • 優三は戦争に行ってから病気になり、復員を待つ収容所の病室にいました。
  • 優三は、収容所の病室で息を引き取りましたが、その時一緒だった小笠原が寅子の作ったお守りを届けに来てくれました。
  • 重症だった小笠原に、このお守りはきくからとお守りを渡したのに、優三はその後悪化してしまったということです。
  • 優三の戦死の通知を父直言が隠してしまったため、寅子は1年以上優三の死を知りませんでした。
  • 優三の死を知ったら、寅子が壊れて、家もダメになってしまうと思ったから隠したという父でした。
  • 父が倒れる時に一緒に落ちた写真立ての裏板に隠していた戦死通知を寅子が見つけました。
  • 父は、隠していたことを謝りながら、これまでのいろいろの謝罪をしゃべりつくして安心して眠り、数日後亡くなりました。
  • モデル三淵嘉子さんの夫はもともと体が弱く招集は免れていましたが、戦況が悪くなり出征し、戦地で病気になり病院船で帰国しますが長崎の陸軍病院で亡くなり、家族と会うことはできませんでした。
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

CAPTCHA


日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

目次